足場が取れました☆ミ

足場が取れました☆ミ

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#azuki_project
#kanoya_azuki_project
#azukikeikaku

2023年 3月 14日 Blog | 小豆計画

製餡所建築中

製餡所建築中です♪

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#azuki_project
#kanoya_azuki_project
#azukikeikaku

2023年 3月 7日 Blog | 小豆計画

倉庫の工事

機械倉庫の開口部を拡げてシャッター取り付ける工事。
引き違い戸で、機械の出し入れの度に戸を外して大変だったのが、これからは解消です♪

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#azuki_project
#kanoya_azuki_project
#azukikeikaku

2023年 2月 17日 Blog | 小豆計画

食・農ビジネス かのや未来フォーラム

鹿屋市のホテルさつき苑で行われた「食・農ビジネス かのや未来フォーラム」に参加させて頂きました。
白玉団子入りおしるこをたくさん作ってふるまいました。
電鍋が大活躍。

応援の声をたくさんいただいて、感謝感激。

今年はあらゆる展示会やイベントで
地元の皆さんに食べて知っていただく。
頑張るぞー。

#小豆計画
#かのや小豆計画
#かのや姫小豆
#電鍋
#大同電鍋

2023年 2月 9日 Blog | 小豆計画

収穫まっさかり

かのや姫小豆は、収穫まっさかりです。
小豆脱穀機まめっ子が大活躍!

「ためしに自力で棒で叩いて鞘を割って実を取ってみたけど、膨大な量過ぎてムリッ!!」
生産者産たちが悲鳴をあげて次々と脱穀機を借りに来ます。

脱穀機を返却しに来た生産者さんの、軽トラから脱穀機を降ろすのを手伝っていたちょうどその時!

ちょっと待ったあああ!!
別の生産者産が軽トラでやってきて。

まめっ子を借りに来たので、軽トラから軽トラへ脱穀機がそのまま手渡されたのでした。

初めて見る、すんごい光景でした。

#小豆計画
#小豆生産
#脱穀機
#まめっ子
#笹川農機

2023年 1月 8日 Blog | 小豆計画

謹賀新年

かのや姫小豆は
鞘が真っ黒になり葉っぱも落ちていい感じに枯れてきました
カラッカラに枯れたら
「脱穀していいよー」のサイン
いよいよ収穫です



製餡工房も急ピッチで建築中です
どうぞ楽しみにしていてください

株式会社かごしまんま
代表取締役 山下理江

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#azuki_project
#kanoya_azuki_project
#azukikeikaku

2023年 1月 1日 Blog | 小豆計画

FOOD STYLE 九州2022

FOOD STYLE 九州に出展しました。
あんこをたくさん試食していただきました♪

「コーヒー豆?」と聞かれること多し。
す、鋭いご指摘(^_^)

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#姫小豆
#宅二郎デザイン
#takujiromaehara

2022年 11月 9日 Blog | 小豆計画

続けたくなる農業を

かのや姫小豆の価格は、かなり高めです。
主な理由は、生産者さんからの買い取り価格が全国平均の倍だから。

生産者さんがどんどんやめていく危機的な状況にある農業。
特に小豆や大豆をはじめとする豆類や小麦、蕎麦、ゴマ、菜種、果物全般は減少のスピードが速く、国産がどんどん消えていっています。

かのや姫小豆に初めて出会ったとき、暑さや台風や虫にも強くてこんなに美味しい小豆をなぜ皆さん栽培しないのだろう、なぜ消えつつあるのだろう?ととても不思議でした。

草刈りが大変だから。
収穫と脱穀・乾燥作業が手作業で、超大変だから。
良い豆と悪い豆との選別作業が超極大変だから。
めちゃめちゃ作業が大変な作物なのに、その対価に合わない金額で安く買い取られるから。

だったら!
脱穀機と乾燥機と色彩選別機を用意しよう。
『来年もまたかのや姫小豆をつくりたい』と思えるような買い取り価格にしよう。
この素晴らしい小豆をみんなに食べてもらおう。
どこにも負けないような美味しい小豆のあんこをつくっていこう。

かのや姫小豆で、鹿屋の農業とスイーツを盛り上げていきますよ!
『来年もまたつくろう!』
生産者さんにそう思ってもらえることが、日本の農業を盛り上げる第一歩。
高い価格のヒミツはそこにあります。
ご共感いただければ幸いです。

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#azuki_project
#kanoya_azuki_project
#azukikeikaku

2022年 11月 8日 Blog | 小豆計画

さやが出来ました!

花が咲き終わるとさやがなり始める。
いよいよ小豆の形成期に突入。

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#azuki_project
#kanoya_azuki_project
#azukikeikaku

2022年 10月 22日 Blog | 小豆計画