倉庫の工事

機械倉庫の開口部を拡げてシャッター取り付ける工事。
引き違い戸で、機械の出し入れの度に戸を外して大変だったのが、これからは解消です♪

#小豆計画
#小豆プロジェクト
#かのや小豆プロジェクト
#かのや姫小豆
#azuki_project
#kanoya_azuki_project
#azukikeikaku

2023年 2月 17日 Blog | 小豆計画

小豆選別機

小豆がなぜ生産されないか、の最大の理由は

\選別がムチャクチャ大変だから/

えっ?
米農家さんも大豆農家さんも選別機あるやん!
買えばいいやん!
って思うでしょう。

そもそも選別機ってお高いんですよー!
米農家さんも大きいところは設備投資できますが、小さなところは大変。
中古の機械を導入したり、外部に依頼したりしています。

そして最大の難問は、小豆が白くないこと。
米や大豆は白色なので、着色粒や不良粒をカメラが選別しやすいんです。
しかし小豆は黒に近い赤。カメラが一番苦手とする色合いなんです。

なので、かなりお高くなってしまう!!!
カメラ式の小豆選別機は、国内では数も少なく皆軽く1千万円クラス。
買えませんよ、そんなの。
だからと言って、1粒1粒じっくり目で見ていく手選りはマジ無理。気が狂います。

どうしましょう・・・。
悩んでいたところ、ある商社の営業の女性が「中国に良い機械がある」と紹介して頂いた。

そして、今日。
小豆の選別機が到着しました。
感無量です。

現場設定や電気配線や機械設定に数日かけて設置してくださいました。

オガワ精機さんありがとうございます!!!

82C40D57-C4EA-40BF-868B-2230F37DB76F

#小豆計画
#小豆生産
#選別機
#オガワ精機さん
#感謝

2023年 2月 15日 Blog | 小豆計画

食・農ビジネス かのや未来フォーラム

鹿屋市のホテルさつき苑で行われた「食・農ビジネス かのや未来フォーラム」に参加させて頂きました。

今年はあらゆる展示会やイベントで
地元の皆さんに食べて知っていただく。
頑張るぞー。


白玉団子入りおしるこをたくさん作ってふるまいました。
電鍋が大活躍。


応援の声をたくさんいただいて、感謝感激。


鹿屋産の食材を使ったコース料理が参加者全員に振る舞われました。
料理研究家の門倉多仁亜さん監修。
なんだか幸せいっぱいのコースでしたヨ


同日夜のニュース番組を見ていたら、コース料理をモリモリ食べているワタクシがバッチリ映り込んでましたwww

#小豆計画
#かのや小豆計画
#かのや姫小豆
#電鍋
#大同電鍋

2023年 2月 9日 Blog | 小豆計画