火曜日は製餡DAY

火曜日は製餡してます。
四六時中ゴーッという音の中で作業しているので、気がつけばスマホの着信履歴が鬼です。

そんな火曜日はみんなで楽しみにしているものがあります。
それは小豆汁。・・・・もちろんあんこの味見もです(^^)

今日の様子でご紹介した自動豆煮機の『ニュー豆煮くん』。
彼がけたたましいほどの爆音で、ブーッ!!!!!と豆が煮上がったことをお知らせしたら、
農家メシならぬ製餡メシ、いや製餡スープです。


ニュー豆煮くんが、いい煮豆といい煮汁をつくってくれます

これがまたお昼どきなので、みんな味覚が研ぎ澄まされているので、細かい味もよくわかります。
塩味(えんみ)があって、豆の濃い風味と旨味が、熱々の喉越しで滑るように胃に流れ込み、瞬時に全身をポカポカさせてしまう、神様からの優しいギフトです。

近年の研究で、この小豆の煮汁にとても栄養があることがわかってきました。
水溶性食物繊維やミネラルが豊富で、特に小豆ポリフェノールは人において食後の血糖値の上昇抑制効果があることがわかりました。

参考) 国立研究開発法人農研機構 小豆ポリフェノールの生理調節機能とその変動要因より

小豆計画では、粒あんにも小豆の栄養成分やミネラルをできるだけ残したいので、渋きりは1回のみ。
沸騰したらすぐに煮汁を捨てるだけの軽ーい渋きりです。
それなのにこの煮汁からは渋みやアクを感じません。

かのや姫小豆は濃い味わいなのに渋みがあまりないのが特徴なようです。
知れば知るほど、この小豆の魅力にハマっています。

製餡スープ後の、製餡所の様子↓

右側の銅釜は餡を練っています。左奥にいるスタッフは何をしているのでしょうか

↓↓↓↓↓
奥のスタッフをズームイン。

小豆の選別作業でした。

月曜日がまた雨で小豆の選別が全くはかどらなかったので、餡練り機を見守りながら隅っこで選別作業もしているのでした。
小豆の選別作業は、暗い色なので選別機のカメラの眼も正確なところまでは選別できず、雨の日には人間の目も見えずらくなり、時間がかかります。

この選別作業の効率化が、小豆計画の喫緊の課題であります。

2023年 12月 20日 Blog | クラウドファンディング活動報告