今日の様子

クラファン期間中、応援してくださる皆さんに私にできることはなんだろう。

シワがなくツルツルスッテンテンの脳みそで考えて考えて、とにかくこの活動報告になにかを書いてご報告していこうと思いました。

私達の実際の毎日の様子や活動や今までのこと、どうして小豆なのか、とか、クラファンページに書ききれなかった色々を、なるべく毎日書いていこうと思います。

まず今日は、今日の一日の様子を。

午前中。


スイッチオンして、1時間半後に煮上がった小豆

自動豆煮機に小豆を入れて、スイッチオン。
これが超絶便利。
あらかじめメーカーのラボでかのや姫小豆用に最適な渋切時間と豆煮時間を研究して出して頂いた数値がセットしてあり、本当にただスイッチオンするだけ。

和菓子屋さんにあんこ作りを習ってから1年間ひたすらに練習した日々は、この子が来てあっさりと終わってしまった。
この子がいるから自信持ってあんこづくりができるといっても過言ではないくらいの正確さで、いつもちゃんと小豆を破裂させずに柔らかく煮上げてくれる。
メーカーのカジワラさんにただただ感謝。

ちなみこの子の本名は【ニュー豆煮くん】。男の子である。


粒径選別後、色彩選別機に4回かけてさらに人の目で選別します

ニュー豆煮くんに豆煮の仕事を任せたら、人間の私達は選別作業。
雨でなかなか進まなかった昨日の選別作業の続きをひたすらした午前中でした。

午後。


豆煮くんから取り出した小豆を、粗糖と共に餡練り釜に入れて火にかけます。
焦げたりこぼれたり突沸したりするので、ずっと目が離せない工程です。

糖度55度になったら火を止めて完成です。そして完成した粒あんを充填機に移し、真空パック詰めしていきます。
作業が終了したら後片付けして、通販部門の事務処理をして仕事終了!
今日はこんな1日でした。

応援ありがとうございます!
皆様の応援を励みに、明日も頑張ります!
小豆計画
山下理江

2023年 12月 12日 Blog | クラウドファンディング活動報告

初日からたくさんの応援をありがとうございます!!!

こんばんは。
小豆計画の山下理江です。
今日は記念すべきクラファン初日でした。
初日から多くのご支援を本当にありがとうございました。

スタッフは知らないけれど、(感激で)泣いてばかりの一日でした。

クラファンへの挑戦決意から、既に2ヶ月。
つくり込んではやり直し手直しの日々。
ページを完成させたときには、既に多くの方々からのご協力を頂いておりました。

昨日はなかなか眠れず、眠っても浅くて、ボンヤリとした体調で今日の朝を迎えました。
そして10時のクラファンスタート。

なんと開始と同時にリターン支援予約通知が来ました。
思わず涙腺決壊。

リターン支援予約を頂くことが、こんなにも感激するなんて!
知りませんでした。
仕事中だったので、この赤い目をなんとかしないといけなくて、
敷地内のおババ邸に駆け込み、猫どもと戯れて自分の気持ちを落ち着かせました。

あとはひたすら事務作業と小豆の選別作業。
色彩選別機に4回かけた後の小豆を、最終的に目で選別します。
小豆は赤い色なので、色彩選別機のカメラも人間の目も悪い豆を選別しにくく、
どうしても時間がかかります。
今日は雨で暗くてさらに作業がはかどりません。
でもいつの間にか無心になれて選別に集中していき、穏やかなクラファン初日でした。

皆さん、応援ありがとうございます。

小豆計画
山下理江

2023年 12月 11日 Blog | クラウドファンディング活動報告

クラファン挑戦します!

クラウドファンディングに挑戦します!

九州産小豆のあんぱんやお菓子を食べたい。
そんな想いを抱いて始動したプロジェクト『小豆計画』。

初年度の小豆生産高は1.2tで全量買取し、
なにもかも初めてだった粒あん製造もようやくペースがつかめてきました。

おかげさまで、地元のお店に少しづつ採用され、人気が高まりつつあります。

しかし、予想もしていなかった物価高騰の波にのまれ、
当初の予定よりも大幅な資金不足のなかで、今季の小豆の収穫期を迎えることになりました。

今年は、圃場も生産者さんも増えて、去年の倍の収穫量であると予想されます。

去年に続き小豆を生産してくださった農家さんはじめ、
小豆計画に賛同し小豆生産に初挑戦してくださった農家さんの想いが詰まった小豆を、
なんとしてでも全量買取したく思っております。

もう一つの問題があります。それは、小豆の選別作業です。

畑のルビーとも言われるほど、小豆の選別は大変な作業です。

現在の小豆選別能力は1日数キロで、需要に対応しきれなくなりつつあり、
新たな選別機を導入しなければ、限界を迎えてしまうところにきています。

一緒に走ってきた生産者さんの小豆の全量買取を実現するため、
また、限界に近い選別作業を改善するために、
クラウドファウンディングに挑戦する決意をしました。

https://readyfor.jp/projects/azukikeikaku

12月11日公開スタートで、1月31日迄のチャレンジです。
皆さま、お力をどうかどうかお貸しください。

小豆計画をなんとしても成功させて、鹿児島の持続的な農業と地元産業の発展に貢献してまいります。
皆様のお力添えと応援をどうぞお願い申し上げます。

最後に、このクラファンを実施するにあたり協賛してくださる
KOTOBUKI HOTELさんと地元企業の皆さんに、心から感謝申し上げます。
_

KOTOBUKI HOTEL https://kotobukihotel.com
TAKE BAKERY AND CAFE https://take-bakery-cafe.com
薩摩菓子所 富久屋 https://fukuya.ocnk.net
御菓子司 大黒屋 https://www.kanoya-daikokuya.com
ARAHEAM / POT A CUP OF COFFEE  https://araheam.com
Bee by konomichi instagram @bee_by_konomichi

2023年 12月 7日 Blog | 小豆計画